海外-パナマ(Panamá)
お気付きの方もいらっしゃるかと思います(たぶん・・・)。 先日より、ブログ名を変更しました〜〜〜 ずっと前から、変えようとは思っていたのです。 ブログを変更しようと思ったワケ 前のブログ名は「ベビづれ海外赴任」でした。 そこから変更したワケは・…
台風19号で被害にあわれてしまった皆さま。 不安な中で過ごされていることかと思います。 このブログの存在をご存知な方は少ないでしょうが、影ながら応援させていただきます。 お子さん持ちのご家庭なら事前準備されていたところも少なくないかと思います。…
先日、パナマに引っ越して初めての予防接種をしました。 できれば日本で全て済ませておきたかった予防接種。 当初、パナマではなくコロンビアに帯同する予定だったこともあり、娘の接種スケジュールもコロンビアに合わせていました。 けど、パナマに変更した…
パナマに引っ越してきたら、まずはチェックしておきたい駐在員御用達のお店があります。 それが「PriceSmart」。 コストコのようなお店、というと日本人には分かりやすいかと思います。 PriceSmartオリジナル商品 私たち家族も、先輩駐在員に進められて会員…
日本国内ではあたりまえのように、美味しいラーメンを食べることができます。 ある程度、美味しくないとお店も続きませんしね。 けど、海外に出てしまうと、なかなか美味しいラーメンって出会いません。 「あ、ラーメン屋あった」と思っても、なんだか食堂で…
ヨーグルト好きな娘が、パナマでパクパク食べる商品をご紹介します。 ヨーグルトコーナーには、子ども用のヨーグルトはたくさんあるんですけどね、オレオ味だったり、チョコがまぶしてあったり、とにかくお菓子っぽいものがたくさんあるんですよ。 そんな中…
こんにちは。 東京で働いていた時は毎日のようにコーヒーブレイクしていたポコリンヌです。 出産を機に退職し、ワンオペ育児が続いた数ヶ月は、なかなかコーヒー屋さんに行って休憩〜なんてことも少なくなりました。 娘が眠ったすきに「いまだ!!」とお店に…
日本を離れて海外生活、1ヶ月が過ぎまして。 毎日の生活にも慣れて来ました。 けど、やっぱり日本では簡単に買えたものが、ここパナマでは購入できなかったりします。 そこで、今回はあのamazonさんにお世話になったのですが、これがまた便利すぎたのです! …
敏感おしりの娘。 パナマに到着した1週間は、家の近くに売っている中南米おむつにてかぶれ、 かわいそうなほど腫れ上がってしまいました。 www.pocoapocolog.com 移動が続いていたし、お肌の調子も悪いころだったのかも… とにかく、それに気づいてから、より…
パナマに住み始めて2週間がすぎました。 平日は毎日、娘と遊んだり買い物したりと平和に過ごしています。 パナマは、意外に物価が高いです。 モノにもよりますが、成城石井で毎日の食材を買っている気分! けど、ただの買い物でも、日本のスーパーマーケット…
パナマでのオムツ事情です。 パナマは、アメリカ、コロンビア、メキシコなどの流通がかなり多いので、同じことは米国・中南米一般にも言えるかと思います。 日本の紙オムツに慣れている私にとって、それはショッキングなことでした。 パナマに移住後、早速オ…
¡Hola amigos! ご無沙汰をしておりました。 すっかりブログを更新していなかったので、わたしの存在を忘れかけている読者さま(少ないでしょうが)もいらっしゃったことでしょう。 1週間でわたし、日本からパナマへ引越しをしていたのです。 自宅のWifi環境…
お待たせしました。 このブログのタイトルとおり、遂に娘1歳と来週からパナマへ移ることになりました。 「え、パナマってどこ?」 そうですよね、わたしも最初はそう思いました。 コロンビアのお隣の国になります。 パナマ共和国 | 外務省 有名どころでいう…